ひとりひとりが輝く吹田市政を
市民のひとりひとりが輝く吹田市政を目指します。
子どもから子育て世代、シニア世代まで、支えあい共生できる仕組みを創造します。
シニア世代の輝きのために
シニア世代がこの吹田市で生き生きと、ハツラツと暮らせる街づくりを目指します。
生涯現役を合言葉に、シニアが輝く行政の仕組みを提案します。
吹田市議会に「新風」「改革」「実行」
因循姑息から脱却し、吹田市議会に「新風」を吹かせ、市民本位の「改革」を行い、市民みんなの声を「実行」し、市民の皆さんに「返事の返る政治」を目指します。
誰一人取り残さない市政を
男女の差、性的マイノリティー、貧困格差等々・・・
社会にはいろいろな分断が拡がっています。
多様性を認め合い、誰一人取り残さない制度を創るのが行政の重要な役割であると考えます。
みんなが共生し、認め合い、本当に苦しい時には行政が頼りになる吹田市政を目指します。
ポスター掲示にご協力ください!
吹田市内で「えんや和久」の2連ポスターを掲示させていただけるお宅(壁)を探しています。
皆さんの願い、皆さんの声をしっかり市政に届けるため、何としても統一地方選挙に勝利せねばなりません。
是非とも皆様のお力をお貸しください!心よりお願い申し上げます。
(ご連絡いただきましたら、ポスターをお持ちし貼りにお伺いさせて頂きます)